今日は会社の送別会でした。

久しぶりに飲む気満々だったので仕事にも送ってもらったし。(笑)

私は仕事の後、1時間遅れで合流したのですが中ジョッキ4杯(開始からいた幹事の方と同じ)飲んでテンション↑↑

完全にベロンベロンにはなってないケドほろ酔いで楽しかった♪

で、まっちゃん姉さんと共に二次会のカラオケへ。

こちらはちょっと酔いが醒めかけ&テンション上げ過ぎの疲れで大人しめでしたが・・・。

でも、こちらも楽しかった☆

結局3時まで騒ぎ続けておりました(^_^;

次の日休みでよかった・・・>_
はいー。久々の更新ですわw

さてさて、昨日・今日は久しぶりにグロッキーになりやした(-_-)

だってさー・・・昨日は感○デー&火○市のWパンチでしょー?

今日は昨日に引き続き感○デーだし。

しかも昨日は一番忙しい夕方5時からラスト(閉店時間)までだったし・・・。

まだまだ客の引かない8時半からレジ3台でどーしろと?!(-_-+

おまけに大事な大事な鍵が1本行方不明になるし・・・orz

ちなみにその鍵、未だ発見されてません(T_T)

今日もだいぶ探したんだけどね・・・。

も〜!!!!
いーやーだーッッ!!!!!


今のオイラ、発狂寸前っす。

このまま鍵が見つからなかったら・・・確実に始末書です。

おぉ〜い!!鍵ちゃーん!!ドコニイッタノ??

早く見つかることを祈るだけです>_<

誰か知りませんか??(笑)
朝から雪が降ってますねぇ〜。

今日は5時から仕事だったのですが、4時に家を出るときまだ降ってましたよ!!

自分の車見てみたらどっさりと積もってました。

で、家を出て仕事に行ったのですが職場に近づくにつれ雪の『ゆ』の字もないじゃないですかぁ>_<

傍から見れば「あんた、どっから来たんさ?!」ってぐらい車に雪を積んでいるのは私の車だけ・・・orz

あ、ありえない・・・

で、時間通りに仕事が始まったわけですが

客少ねぇ〜!!!

余裕で5台ほどでいけるし。

そしたら、ちょっと後に帰ったTさん(帰り道が同じ方向)から6:30過ぎに電話があり私は2時間ほどだけ仕事して帰ることになった。

仕事行く前に『もしかしたら早退できるんじゃ?!』って思ってたけど案の定早退することとなった♪

ラッキー☆v(^o^)v

今晩は雪だけど、明日は休みだし、何しようかなぁ?(^_^)

とりあえず、マナブくんから借りた『ハリー・ポッター』4枚組のDVDでも観るとしますか♪
厄日ってのは言い過ぎか・・・。(笑)

でも、今日はよろしくないことが続いた。

まず1つ目。

最近便秘気味だった私。(ま、いつも便秘ですが・・・)
で、自然に出ないので薬を飲んだわけですよ。
飲んだのは22日帰宅後。
その後ゴハンを食べていつも通り過ごす。(←多分コレがいけなかったんだと思う)
そしていつも通り朝方に就寝。
・・・AM9:30頃

きたーーーーーーーーーーーー!!!!

トイレに駆け込みスッキリ!!・・・のハズだった。
「まだ仕事まで時間あるし〜」と二度寝を開始しようとしたところ、またお腹が痛くなってきた>_<
またトイレにGO!!
「今度こそ大丈夫」と二度寝開始。

目が覚めると・・・家を出発しなくてはいけない時間だったッ!!!

ヤッべーーーーーーっっっ!!!!!!

高速ぶっ飛ばして、なんとかギリ間に合った(-_-;

2つ目。

間に合ったはいいが、まだお腹の調子が悪い。
「う〜・・・腹痛い・・・」そんなことを思いながら仕事をしていたら、あるオッサンが私のレジに来た。
腹の痛みと戦いながらレジをし終え、お会計のときに私の発した一言にオッサンがキレた!!

そのオッサンはマイバスケット(マイかご)を2つ持ってきていて、ビールやらいろいろと買っていたので荷物を2つに分けようと1つ目のカゴに重いものを入れて渡した。

そこまではよかったのよ・・・。

それぞれのバスケットにスタンプカード(買い物袋不要のときに押すやつ)をつけてて、私はいつものように片方のスタンプカードに1つだけスタンプを押したわけさ。

したらオッサンがむっとした顔で「なんで1つだけしか押してないんや?」と軽くキレてらっしゃった。

「申し訳ございません。お会計一回につきスタンプ1つになっております。」と私が言ったその瞬間・・・そのオッサンが

「なんで1つしか押さんのんじゃッ!!カゴ2つ持って来とんやから2つ押さなアカンのんちゃーうんかぁ?!!!前来たときは2つ押しよったわッ!!!」

とえらい勢いでブチギレになった。

そんなこと言われてもなぁ〜。ってか、なんで私がキレられなアカンねん!!(怒)

なんて思ったが、忙しかったのと面倒くさいから相手にしたくないと思った(笑)ので「あーそーですか」と2つ目を押しておいた。

残りの商品をレジしていたときもまだオッサンは怒りが治まらないのか、私の名札を見ながらブツブツ言っていたが無視して会計を終わらせた。

クレーム言いたきゃ言えばいーじゃん!!(怒)

今度来たときはキレてやろうかと思う。(ま、仕事中じゃ無理だけど)っつーか、二度と来んなッッ!!!(-_-+

でも、おかげで腹の痛みを忘れることができた。
そこは礼を言うよ、オッサン。(笑)

そんなこんなで、今日は厄日的な要素があった一日でした。(1つ目は明らかに私のミスだと思うが・・・)

明日は何事も無く無事過ごせますよーに・・・>_
カゼが治りません。

むしろ悪化しているように思います。

今日起きてから声が完全に出なくて、正直焦りました。

仕事中もノド痛くて咳止まらなかったし・・・。

ヴィックス常に舐めてる状態で仕事してました。

明日も午後から仕事ですが、午前中病院行って点滴の一本でも打ってもらおうと思います。

早く治さないと職場の皆さんにもご迷惑お掛けしてしまいますので・・・。(実は今日遅刻して既に迷惑かけている私。)

でわ、薬も飲んだことですし早く寝ます。

おやすみなさい(-_-)zzz
今日から我がボスは長期休暇です。

そしてそのボスの代理となる方が夕方で帰られたため、私がボス代理となってしまいましたorz

ただ一言言わせてください。

づがれ゛だよ゛ぉ゛〜!!!

もーカンベン!!もーイヤ!!

なんで、こう次から次へと頼まれたり、聞かれたり、することができたりするんですかねぇ・・・(-_-;;

なんか一人で走り回ってた気がする・・・。

おかげさまでこの時期に汗だくです。(笑)ぐったりです。

ほんとボスの大変さが身にしみて分かった気がします。

「ボス・・・いつも大変だったんっスね・・・」

火災報知機

2007年10月20日 お仕事
職場で火災報知機が鳴りました。

もちろん仕事中に。

前にも鳴ったことがあったのですが、そのときは誤作動で鳴ったらしく今回も誤作動かと思ったら・・・

マジ鳴りだった!!

でも、店内ではなく棟続きにあるボーリング場からだったらしい・・・。

幸い消火器2本で消火したらしいが、店の裏に消防車が1台来ていた。

なんてことだ・・・(-_-)

でも、大した事なくてよかった。

みなさんも、火事には気をつけましょうね!!

全然やん!!

2007年10月3日 お仕事
今日から3日間『阪神タイガース応援セール』ということで、今日は休日出勤でした。

やっぱセールというからいつも以上に忙しいんだろうと覚悟して出勤したのですが・・・

何コレっ!!全然忙しくないやんッ!!

っつーか、いつも以下じゃね?!


って感じのお客さんの人数で、むしろ開いているレジ台数が無駄に多い・・・。

午前中出勤だった人は、あまりの暇さに数人早退させられたらしいし・・・(-_-;

午後から出勤だった私はそんなことも知らず、本来の業務であるレジをほとんどすることなく資材の補充など雑務をしておりました(^_^;

だから今日はぶっちゃけ全然疲れてない

『こんなことなら早退(もしくは休みのままに)させてくれたらよかったのに・・・』なんて思ったり・・・。(笑)

ま、明日もこれくらいのお客さんの数ならいいなぁと少し期待をして明日も仕事頑張りたいと思いマス!!

送別会

2007年9月24日 お仕事
今日は農産担当のM崎マネージャーと住余統括U田マネージャーの送別会でした。

私は仕事がラストだったので後で合流したのですが、私が参加した送別会で一番多くの参加人数でビックリ!!

個人経営の居酒屋で開催でしたが、ほぼ貸切だったし・・・。(普通のお客さんは1組ぐらい)

8時開始だったので、8時から参加の方は結構出来上がってらっしゃいました(^_^;

あんまりいっぱい食べれなかったケド、賑やかでよかったー♪

お二人が店からいなくなって寂しくなるけど(喫煙仲間だったのでよく喫煙室で話してた)、これからも体に気を付けて頑張ってください!!

M崎マネージャー・U田マネージャーお世話になりました〜m(__)m

他店応援

2007年9月18日 お仕事
今日は他店応援のため出張だった。

場所は明石。

今朝2:30過ぎに帰ってきたものの、寝れなくて結局一睡もしないまま朝7:00に自宅を出発した。

出勤は10:00からなので9:00過ぎには着きたいところ。

途中までは順調だった。

でも、バイパスで事故があったらしく(オカマほってたらしい)渋滞していた。

ヤバイと焦りながらも、どうしようもないためそのまま続く。

で、無事9:00過ぎに到着。

事務所に案内してもらい、更衣室で着替え、勤務開始。

・・・・・・・・・・・(午前の部終了)

休憩に入ると、半端なく忙しかった午前の部の疲れと寝てなかったので睡魔がどーーーーーーーーっと押し寄せてきた。

おかげで食欲も出ず、水分とニコチンだけで過ごした。(笑)

フラフラになりながら午後の部突入。

・・・・・・・・・・・(午後の15分休憩)

さすがに午後は慣れてきたこともあってスムーズに仕事をこなせた。でも、相変わらず食欲は出ず・・・。

またもや水分とニコチンだけで過ごす。

5:00無事勤務終了。

慣れない店舗での勤務から開放された私は、ものすごい空腹感と睡魔に襲われる。

店を出たところで私と同じように応援に来ていた他店の子と会って話しをした。

で、ちょうど帰り道だしその子を送ることに・・・。(眠気に負けないように話し相手も欲しかったので 笑)

その子は21歳で、よく喋って仲良くなりアド交換もした。

送り届けた後、フラフラで自宅に帰りご飯も食べず、メイクは落としてパジャマには着替えず服だけ脱いで倒れるようにベッドへ。

なんせ30時間以上起きてたのでソッコー寝ることができました。

今日は疲れました&頑張りました。

できれば、もう他店応援には行きたくないなぁ〜・・・。(笑)

でも、勉強になりました。
今日は仕事でムカつくことがあった。

今思い出しただけでもムカツク!!(怒)

客数的にはそんなに多くはなかったんだけど、その時は時間的に忙しかった。

で、今日は朝から何故かイライラ気分だったのだがいつものように仕事をこなしていった。

ある30後半〜40前半ぐらいの女性客が来たときのこと・・・。

いつものようにいつもの感じでレジをし終え、その客がお金を払うとき

「お姉さん、愛想悪すぎ。笑え。」

と吐き捨てられた。


はぁ?!


うっさいわ!!ボケッ!!(怒)

そりゃ接客業だし、余裕なかったしイライラもちょっとしてたから笑えてなかったケドさー

あんたにそこまで言われたくないわ!!(怒)

『なんやねん!?このおばはん!!(怒)』と思いながら支払いに使ったカードの裏を見てみると、同じ会社の別系列の店の人間だった。

さらにムカついた。

一応その場でキレるワケにはいかなかったので(本当はキレて言い返してやろうかと思ったケド)

「申し訳ございませんでした。ありがとうございました。またお越しくださいませ。」

と引きつった笑顔でお送りした。

っつーか、人にそんなことを言っておきながら自分は勤務中にちゃんとできとんのか?!

たいがいそんなことを言うヤツに限ってできていなかったりする。

あ〜・・・マジムカつくわ〜!!

二度と私のレジに来ないでほしい。(切実)

なんか〜

2007年8月10日 お仕事
しんどい。

新人さんにオバちゃんが入ってきて新人教育。

なんか私との仕事のテンポが合わないもんで・・・(-_-;

自分のリズムで仕事できないからちょっとイライラ。

新人だからしょうがないんだけど・・・。

自分にゆとりがないとこうなるんだなぁ〜( -_-)

もっとゆとりができたらいいのに・・・。

早退

2007年7月10日 お仕事
今日は仕事後半から急に体調が悪くなった。

来たときは何ともなかったのだが・・・。

休憩後から急に吐き気に襲われる。

2,3度トイレに駆け込む・・・が、何も出ない。

「忙しくないから早退していいよ。」というお言葉に甘えて、本来より1時間半早く早退させていただいた。

帰ってご飯食べて(しかも普通に食べた)、速攻寝た。

今日はホントにどうしちゃったんだろう?

明日は頑張ろう。

給料減っちゃうし・・・車のためにも。

頑張れ!!自分。

ボスに・・・

2007年6月2日 お仕事
31日の鬱憤を吐いてみた。

私「31日ちょっときつかったッスよ〜。21時から3人で、Fさんトラブって私が行くと2台レジ止まっちゃうんでバタバタしまくりでした。」

ボス「アハハ〜やっぱりー??キツイかなとは思ったんだけどね。」

私「せめてもう1台残してほしいっス・・・」

ボス「うん、これからちょっと様子見て考えるわな。」

やっぱ言ってみるもんだね♪

ちょと気持ち的に楽になった。
今日はヤバかった!!

途中からマジでキレそうになった。

も〜イヤだ!!

ボス休みだし、ボス代行も私と入れ替えに帰るし、レジ台数少ないし、今日のメンバーもメンバーだし、クソ忙しいときに電話なりまくりだし、レジ修理の人来るし、催事レジ精算しなきゃだし、休憩にも行かせなきゃだし(もちろん私も行かなきゃだし)、他にもいろいろやることあるし・・・

そんな状況でバタバタしてるのに、お客は遠慮なく並ぶわ、返品・交換のお客さんはマイペースだわ、みんな順番に帰っていくわ・・・

しかもよりによって今日のラストのメンバーは私&新人2人。

新人の一人Fさんは大学生のバイトで学校もあるため、なかなか長時間入ることもない。

よって、ぶっちゃけ仕事を覚えるのが遅い。

というか、要領が悪いってゆーか応用が利かない??

新人だし、いっぱいいっぱいになるのはわかるんだけどね・・・

でも、もうちょっと落ち着いていただきたい。

いちいち聞かないで!!って言いそうになる。

でも、それはイカンのよね・・・。

はぁ〜・・・せめてもう一人夜勤務増やしてほしい。(切実)

そしたら私の負担(心身共に)も軽くなるのに・・・。

若干病み気味な私。

6時間×2日

2007年5月18日 お仕事
今日から6時間勤務が2日続きます。(いつもは4、5時間弱程)

普通の会社勤めの方に言わせると大したことではないんでしょうが・・・(^_^;

それにマーちゃんはもっと長時間立ち仕事だもんね??

でも、イヤだー!!!

一番忙しい時間帯から仕事するんだもん(T_T)

朝から出勤の人は帰って行くのに・・・それを横目に私は夕方から仕事。

ちょっと悲しかったりする。

でも、それも仕方がないか・・・。

悲しいかな、給料の為だと思うしかない。(笑)

G・W終了〜♪

2007年5月7日 お仕事
やっっっっと悪夢のようなG・Wが終わった〜v(^o^)v

ほんと・・・G・W中は結構天気良かったからオニやったわぁ(-_-)

こういう連休のときって皆さん考えてることはほとんど同じなんでしょうね・・・。

大量の肉・野菜・酒・ペットボトルのジュース、お茶・紙皿、紙コップetc.

そればかりレジしてたわ・・・。

大きいカート山盛りとかザラだったし。子供は多いし。

そんなG・Wでしたが、連休が終わるとドッと客が引いてものすごくヒマになる。

忙しすぎるのもイヤだけど、ヒマすぎるのも・・・ねぇ?(笑)

つまり極端すぎるのはイカンということですよ。

何事も程よくが一番!!

ですよね??!!皆さん?
はい〜、久々(2年半ぶりぐらい?)に名指しでいただきました。

お客様よりクレーム

内容はと言いますと・・・

『無愛想なくせにそんなヤツが新人の教育係とは如何なものか?!』

といったかんじのものでした。

そりゃね、笑顔が少ないなというのは自分でも自覚していますよ。

接客業だからそれがいただけないことだというのも十分承知しています。

でもね?声が低いのはしょうがないじゃん?!

裏声で喋れってか?!!(怒)

ま、こんなとこで怒りをぶつけてみてもしょうがないし。

自分が悪いのはわかっていますが・・・やっぱ凹むね(;_;)

しばらくは凹んだままでおとなしく仕事をしようと思います。
おはようございます。

便秘薬が効きすぎて昨日1日何度もトイレに駆け込んでいたsayaです。(笑)

『用法・用量を守って正しくお使いください』ってホントなんだなぁ〜なんてしみじみ感じました(^_^;

ってかね、ほんと花粉症何とかならないですかねぇ??

最近ほんとに辛くて・・・『私の行動範囲の杉の木全部無くなっちゃえばいいのに!!』と思ったりしております。(何ともならないケド)

昨日も仕事中、鼻が痒くて×?薬を飲んだわけですよ。

飲んでも即効性があるわけではないので効くまで時間がかかるわけで・・・

その間は鼻の痒みと戦いながら仕事をしていたのですが、効き出したら効きだしたで今度は新たな戦いが・・・

それは

薬の副作用であろう口の中の乾き

ほんとねー、接客業をしている私には辛いッスよ!

喋らなくても乾いてるし、喋るともっと乾くし・・・

誰か何とかしてッ!!ってカンジです。

なんかいい薬ないかなぁ〜???

皆様、お勧めの花粉症に効く薬ご存知でしたら教えてくださいね☆

むぅ〜・・・

2007年3月4日 お仕事
便秘すぎて腹痛に悩まされているsayaです。

ほんとかなりの便秘症。

3,4日出ないなんてザラだし・・・。

既にお腹が妊婦?!って思うぐらい出てきてるし・・・。(脂肪も込みですが)

そろそろ薬を飲まないとヤバイよなぁ〜。

さてさて。

今日は我がボスから『5月の連休に高松店から応援依頼来てるけど・・・行く??』って言われました。

応援依頼来てるのは先月末ぐらいから知ってたけど

高松店って・・・(-_-;

普通にメッチャ遠いやん!!四国やん!!(四国にお住まいの方スイマセン・・・)

しかも、応援行くの一人だけらしいし・・・。

そんでもって3日間も・・・。

んー・・・どうしよう(-_-;;

とりあえず「考えときます・・・」って答えといたケド、誰も行く人がなかったら・・・多分私になりそうだワ(^_^;

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索